【汗対策】ボトックス注射を受けた感想

梅雨が明け、脇の汗で悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

筆者もこれまで汗対策に関していろいろなグッズを試してきました。

本稿の内容 汗対策の試行錯誤の過程で ボトックス注射も経験しており、本稿はボトックス注射に絞ってご紹介したいと思います。
なお、筆者は専門家ではないことから効果やリスクという医療的な側面ではなく、なぜボトックス注射を決めたのか、ボトックスを打つまでのプロセスなど経験談を中心にご紹介しようと思います。

決して注射を推奨するものではなく、ご参考までに読んでいたけたらと思います。

ボトックス注射とは

脇に注射をうち、発汗をブロックする方法です。

www.tokyoin.jp(参考:聖心美容クリニックHP)

なぜボトックス注射を決めたのか

汗対策は、①発汗そのものを抑える方法 ②発汗を目立たなくさせる方法の2通りの方法があります。

これまで発汗を抑える方法ではなかなか効果がなかったことから、汗対策はもっぱら汗ジミ対応シャツに依存していたのです。

お気に入りの汗ジミ対応シャツが限界を迎えていた

筆者はフレッシュマックスというワイシャツを長年愛用してきました。

フレッシュマックスシャツは驚くほど機能性が高いシャツで、多汗症の私でも全く汗ジミをだしません

特殊な織り方により表側まで汗を通さない作りとなっているからです。

また、生地全体に水分が拡散するように織られているため、蒸発も早く着心地がよかったのです。

フレッシュマックスシャツは、こちらの記事でもご紹介しています。

ala-ddin.hatenablog.com

しかしこのフレッシュマックスシャツはある時期を境にホワイトカラーが販売されなくなりました

このシャツに依存していた私にとっては大打撃です。 そこで以前から気になっていたボトックス注射により汗を根本的に少なくできないかと本格的な検討を始めたのです。

リスクを受け入れられた

調べていくうちに、ボトックス注射を打つことによる身体に与えるリスクは筆者には許容できると思いました。

手術は検討せず

根本的に発汗を抑える方法として手術という選択肢もありました。

しかし、例えば交感神経を切除する手術は他の部位から汗が出る可能性があるようです。 さらに一度切られた神経は戻らないことから選択肢となりませんでした。

その他脇の汗腺除去手術も、手術後は一定期間腕を動かせず仕事に支障が出ると思い、踏み切れませんでした。

効果を確かめる上でのかかるコストと割り切った

ボトックス注射はそれなりの費用がかかりますが、効果は個人差があるようです。

費用面からもなかなか決断できなかったのですが、2012年から保険の適用となっていることを知りました。

Point !!

・症状の重さ次第でボトックス注射は保険適用対象となります

効果があるか分からない汗対策シャツをやみくもに買うより、持続性は分からずともより効果の可能性のあるボトックス注射を試そう。このような考えに至りました。

かかった費用

クリニック次第かと思いますが、筆者の場合は以下の通りでした。

Point !!

・トータルで30,000円

・内訳は血液検査5,000円注射代が25,000円

 

注射までの流れ

合計2回の来院で完了しました。 一回目は血液検査と重要事項の説明。2回目の来院で注射を受けました。

1回目は血液検査と医師の説明

流れは通常の血液検査と同じです。

ボトックス注射に関する説明や注意点もこのタイミングで行われました。 以下の2点は記憶に残っています。

Point !!

・注射後3ヶ月は妊活を控えること

・効果の有無にかかわらず、最低4ヶ月は注射はできないこと

2回目でいよいよボトックス注射

診察室で医師の血液検査結果を聞き、すぐに注射に移りました。

両脇に10回ずつ、合計20回ほど注射をします。

事前に伝えておけば、汗の出やすいエリアを重点的に注射してくれます

痛みは運次第

痛点に当たればそれなりに痛いですし、痛点に触れなければ全く痛みを感じません

こればかりはどうしようもなく、運次第です笑

5分ほどで注射は終わり、そのままお会計をして終了です。

1回目も2回目も、クリニックでの滞在時間は15分もかかりません。

効果

筆者の場合は効果があり、現在は普通のシャツでも汗ジミすることはほぼなくなりました。

効果も比較的長く、今では年に一度の注射をしています。

1シーズンに1回であれば今後も継続して受ける予定です。

【楽天経済圏】楽天ビューティーは家族分もOK (SPU+0.5倍)

楽天ビューティーのスーパーポイントアッププログラム(SPU)は家族分も予約することが可能です。

Point !!

- 楽天ビューティーは家族分も対象

- SPUはプラス0.5倍

※ 2021年11月1日から条件が変更になりました。

【変更前】楽天ビューティ月1回3,000円(税込)以上のネット予約&施術完了でポイント+1倍

【変更後】楽天ビューティ月1回3,000円(税込)以上のネット予約&施術完了でポイント+0.5倍

参考までに、以下のリンクを載せました。

【Q&A】(一部抜粋)

…ご本人とご来店者が異なる代理予約ができます

予約画面上で、実際のご来店者様のお名前、性別、連絡可能電話番号、メールアドレスを変更した上で、ご予約成立いただきますようお願いいたします。

参考:楽天ビューティ FAQ

【ジュニアNISA】制度変更の影響(使い勝手がよくなった)

ジュニアNISAについての記事です。

本日の要旨

- ジュニアNISAの制度廃止により、これまでよりも検討がしやすくなった

- 本格的に検討するのであれば、非課税枠の取れる2020年から開始するのもアリ

ジュニアNISAの利用状況

金融庁の調査によると、2019年6月時点でのジュニアNISAの利用状況は、一般NISAや積み立てNISAよりに比べてかなり少ないものでした。

【2019年6月口座件数調査結果】

- 一般NISA…1,161 万口座

- 積み立てNISA…147 万口座

- ジュニアNISA…32 万口座

金融庁 NISA・ジュニア NISA 口座の利用状況調査 (https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20190920/01.pdf

なぜジュニアNISAの人気がなかったのか

ジュニアNISAの人気がなかった理由の一つとして、子供が20歳を超えるまでは引き出すことができなかったからではないでしょうか。

引き出す場合は過去に遡って課税がなされる仕組みだったからと思います。

長期で引き出すことができないうえに、運用益がでるかどうかも分からないのでは検討の優先度は下がります。

ジュニアNISAの制度改正が与える主な影響

令和2年の制度改正により、ジュニアNISAの新規積み立てが2023年で終了になりました。

この制度改正にあわせ、2024年6月1日以降はジュニアNISA口座から引き出した場合でも運用益に課税がされないことになったのです。

【令和2年度税制改正の大綱】(一部抜粋)

…ジュニアNISAについて、次の措置を講ずる。

未成年者口座開設可能期間は延長せずに終了することとし、その終了にあわせ、令和6年1月1日以後は、課税未成年者口座及び未成年者口座内の上場株式等及び金銭の全額について源泉徴収を行わずに払い出すことができることとする。

令和2年度税制改正の大綱(https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2020/20191220taikou.pdf

皮肉なことに、人気がなくて制度廃止になり、その制度廃止が逆に既存の制度のデメリットを解消するという結果になりました。

2024年6月以降はいつでも引き出せるということで使い勝手がよくなり、本格的に検討出来そうです。

ジュニアNISA口座の開設は2023年まで

本年度(2020年時点)からジュニアNISAを活用すれば、年間80万×4年間で最大320万の非課税枠を取ることができます

分散投資を考えれば年内までに検討してもよいかと思いました。

【家事効率化】ネットスーパーの利点

ネットスーパーを使い始め、一年が経ちました。

f:id:Ala-ddin:20201020150359j:plain

本日は筆者が併用している楽天西友ネットスーパーとイトーヨーカドーネットスーパーを比較しながら、ネットスーパー活用のメリットをご紹介します。

Point !!

- 子供のいる家庭には圧倒的な時短になる!

- 思ったよりコストもかからず、むしろ利点の方が多い

ネットスーパーのメリット

以下の理由から、特に小さい子供がいる家庭におすすめです。

Point !!

- メリット① 往復時間の解消

- メリット② 重い荷物を持ち運ぶ必要がない

- メリット③ 店内を歩き回る必要がない

- メリット④ レジの待ち時間の解消

- メリット⑤ 週末が無駄にならない

メリット① 往復時間の解消

都内在住の場合、駅までの距離は平均駅徒歩10分程度でしょうか。

子供と行くともっと時間がかかるかもしれません。

仮に往復20分くらいかかるとすれば、その時間にはもうネットスーパーでの注文は終わっています。

メリット② 重い荷物を持ち運ぶ必要がない

小さい子供がいる家庭は購入量が多く、特に牛乳など飲料の消費量が多いのではないでしょうか。

特にママさんにとって重たい荷物を運ぶのは辛いと思います。

しかしネットスーパーであれば商品の重さを気にする必要はありません

メリット③ 店内を歩き回る必要がない

滅多に買わない商品は探すのは、場所が分からず億劫だったりしないでしょうか。

重い荷物を持ってなかなか見つからない店内を歩き回る…こんなことももう不要になります。

商品はサイト内で検索をかければ取り扱いがあるか一目で分かりますし、お気に入りを設定することで、すぐに商品をカートに入れられます

メリット④  レジの待ち時間の解消

都内のスーパーは狭いこともあり、レジ数も多くないことから週末やピークの時間帯は混み合う事がよくあります。 また、大型のショッピングセンター内に入っているスーパーは人が多すぎて、レジまでに10-15分並ぶこともあります。

このレジ待ちの時間は決して誇張ではなく、当時住んでいたエリアの経験談です…

メリット⑤ 週末が無駄にならない

週末にまとめ買いをして、食材を作り置きをする方もいるのではないでしょうか。

この場合、早くても10時に開店、歩き回って商品をカゴにいれ、レジで並び、重い荷物を持ち帰って料理を始めたらお昼を過ぎていた…ということになると思います。

私も作り置きをしていますが、基本的に食材は金曜の夜に届くようにしておき、土曜の朝早くから調理しています。

週末は自分や家族との時間を最大限に使えるようになります。

コストはそこまで変わらない

ここまで読んで興味を持った方もいらっしゃるかと思いますが、次に気になるのは、やっぱりお高いんじゃないの?ということかと思います。

私も使う前まではそのように思っていました。

実際はそこまで高いとは感じません

むしろ飲料などは安くなっているものもありますし、持ち運ばなくてよいコストとも考えられます。

特売には対応できない

一方で、ネットスーパーは店内の特売や見切り品などのディスカウントは対応していません

その点は認識しておくとよいでしょう。

楽天西友イトーヨーカドーの比較

両者比較の結論としては、一長一短と思います。

筆者もその時に買う内容でどちらを使うか分けています。

以下、使用する上で感じた違いをご紹介します。

送料

楽天西友イトーヨーカドーも基本的な送料は330円です。

楽天の場合は購入金額が5500円を超えると送料が無料になります。 イトーヨーカドーは、4歳未満の子供がおり、一度総合カウンターで母子手帳などを見せて証明することで、子供が4歳まで購入金額に関わらず送料は105円になります。

品数や質

取り扱いの品は、片方にあり、片方にないということも多いため自分がよく購入する商品を比較して決めるのが良いと思います。

クオリティに関して、印象としては生鮮食品の質はイトーヨーカドーの方が良いと思いました。 バナナや人参などは特に大きさで差を感じます。

一方で、水やお茶などの飲料については楽天西友の方が価格は安い印象です。

特に楽天西友の缶の炭酸飲料は1缶で37円と破格の値段!2缶から購入可能です。

別記事で紹介した「おいしい酢」を炭酸割りにしてよく飲んでいます。 ala-ddin.hatenablog.com

その他のチェックポイント

楽天ポイントは対象外

楽天経済圏という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

生活の大半を楽天のサービスを使い、ポイントバックの還元率を上げることです。

筆者も楽天経済圏を意識した生活をしているのですが、残念ながら楽天西友ネットスーパーはこのポイントアップサービスの対象外で、通常の1%のポイントしかつきません。

楽天西友には牛乳の購入制限がある

両ネットスーパーとも一回の購入量に制限のあるケースがありますが、楽天西友では牛乳の購入数は2本までで、これが結構マイナスポイントです。

ネットスーパーを使う大きなメリットである、重い荷物を運ばなくて良いというメリットが使えないのです。

レジ袋の代金

1週間分の商品を購入すると、冷蔵用、冷凍用などに分けて、たくさんのスーパーのレジ袋につめて持ってきてくれます。

楽天は全てスーパーの袋に入れられて配送されますが、イトーヨーカドーはかごかレジ袋かを購入時に選択することになっており、選択次第でレジ袋の料金分だけ変わります。

まとめ

子育て世代にとって、ネットスーパーはとても便利です。

思ったよりもコストはかからず、中には実店舗より安い商品もあります。

スマートライフを目指し、自分や家族との時間を最大限に使えるといいですね。

ネットスーパー比較時のPoint !!

- 5500円を下回る場合は楽天は送料がかかる

- よく購入する商品の取り扱いがあるか

- 牛乳の購入量(楽天は制限あり)

【時短】家事の効率化(調理家電とネットスーパーの効果的な活用)

以下のような悩みを持っている方はいるのではないでしょうか。

悩みの例

- 帰宅後、子育て等で自分の時間がとれない

- 料理の時間を減らしたい

- 配偶者の仕事が遅く、子育てがワンオペになっている

本日は家事の時短となるホットクック(電気調理器)調理対応可能な電子レンジ、そしてその効率的な使用方法(ネットスーパーの活用と週末の作り置き)をご紹介したいと思います。

段取りさえしっかりしていれば、平日は火を使わずに4-5品用意することが可能になりますよ!

特に自動調理器のホットクックは最近購入した中でのベスト商品でした。

ロジカル家事を提唱されている経済評論家の勝間和代さんは、なんと3台持ちだそうです!


筆者も家事育児で平日なかなか自分の時間を確保することができなかったのですが、以下を実践したことでだいぶ楽になりました!

平日のポイント

- 作り置き&調理対応電子レンジ&ホットクックを同時に使う!

- 平日にネットスーパーで食材を確保!

週末のポイント

- 朝の時間を有効活用して野菜のカット!

- 電子レンジ&ホットクック&フライパンで同時に料理し、数品の作り置きを!

筆者のライフスタイル

夫婦共働きで子供が2人います。

祖父母は遠方のため、夫婦のみで家事育児を全てこなしています。 平日は妻に一部負担がいっております…。

毎日大体18時ころに子供は保育園から家に戻り、20:00-20:30の就寝を目標にしています。

子育て世代であれば共感いただけるかもしれませんが、帰宅後2時間〜2時間半で子供2人を寝かしつけまで進めるのは大変です。

食事も集中できず長くなってしまいますし、しまいにはケンカも…現場はいつも大混乱。

親としても、寝る時間までの限られた時間を少しでも子供と遊ぶ時間にあてたい。 こんなことを思いながら家事の時間を短縮できる方法を探していました。

調理時間を減らすということ

家事の効率化をテーマにして見直すうちに、台所に立っている時間を減らそうという結論になりました。

火を使っているから台所にいなければいけない。

逆に言えばこの間は火を使う以外の作業ができず、効率的ではありません。

また、子供達だけにしておくとまだ危ないこともあるでしょう。 ケンカし押して転び、ペン先に刺さったりや角にぶつかったらと思うと親も目の届く場所にいたいのです。

平日は10分以上料理の時間に費やさない

なかなか難しいかと思われるかもしれませんが、①ホットクック ②電子レンジ を併用することで解決できます。

片付けの時間を除き、今はキッチンで夜ご飯の準備をする時間は、平日では10分くらいです。 平均4ー5品の料理となっています。

(※ボタンを押しては離れて…を繰り返し、トータル10分くらいキッチンに滞在しているイメージです。片付け時間除きます)

電子レンジとホットクックで平日を乗り切る

夕飯の構成は大体以下の通りです。

子供はこちらに加えてご飯が入ってきます。 出来合いのものは味が濃いため子供のことを考え基本的に買いません。 購入する場合は納豆や豆腐などです。

  • メイン料理
  • 野菜たっぷりスープ系
  • 常備菜
  • 常備菜2
  • 出来合いのもの(納豆など)

スープ系はポトフやラタトゥーユなど、バリエーションは結構あるので便利です。

これらも一切自分で作ることはありません

ホットクックの素晴らしさ

ホットクックは自動で調理をしてくれる電子調理器具です。 必要な作業は食材と調味料を入れてボタンを押すだけ

途中でかき混ぜたりしてくれますので、焦げたり味付けにムラはありません

料理の苦手な方でもおいしく出来上がります。

何よりも、調理中にキッチンを離れることができるのです!

メニューに関しても、WiFi機能付きのものはメニューをダウンロードして増やすことができるため、飽きることなく使用し続けられるのです。


平日はどのように準備しているか

我が家では作りおきと、その場で作る2つの方法を併用しています。

そのため平日は、

  • 作り置きした料理の解凍(一品目)
  • 前日夜にホットクックで作ったスープの温めなおし(二品目)
  • ホットクックにボタン一つで一品作らせ(常備菜 -三品目)
  • 電子レンジにもう一品作らせ(常備菜 - 四品目)
  • 出来合いをつけ(五品目)

て、夕ご飯の完成です!

平日はカット済みの食材を入れてボタンを押すか、電子レンジのボタンを押すくらいしかしていません 笑

また、冷凍した食材も、解凍せずにそのままホットクックに入れることも可能です。

週末にしわ寄せがきていないか?

ここまで読むと、作り置きをするために週末に多くの時間を費やしてるのでは?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。 週末の実働は90分くらいで、1週間分の以下の準備を終わらせています。

週末にかける時間は90分

週末は、以下の作業を行っています。

週末の作業

- 野菜をカットし、ジップロックに保存

- 3-4品を調理

3ー4品作る場合も、フライパンや鍋を使って料理している間にホットクックと電子レンジで他の品も料理しています。そのため料理そのものにかける時間は30分程度です。

残りの時間はひたすらカットです 笑

週末の買い出しの時間はムダ

週末にまとめて作るとしても、週末に食材を買いに行くなら買い出しと作り置きで半日は潰れるのでは?と思うかもしれません。

例えば週末に買い物に行くと、最速でも開店する10時にお店に行くことになります。 その後帰宅して、作り置きして、となるとお昼を超え、半日を潰した気分になります。

この原因は、動き出しが遅いことにあります。

ネットスーパーを最大限活用する

上記の問題は、ネットスーパーを活用すれば解決です

つまり、平日に食材を受け取るようにするのです。

平日中に食材を受け取っておけば、週末の早い時間帯から料理に当てることで、朝の9時過ぎからは自由な時間を確保し、自分または家族との時間を過ごすことができるのです。

多少実店舗との価格差はあるのでしょうが、そこまで大きな価格の違いは感じません

むしろメリットの方が多く、ネットスーパーがどれだけよいかについては以下の記事でも記載しています。

ala-ddin.hatenablog.com

まとめ

平日のポイント

- 作り置き&調理対応電子レンジ&ホットクックを同時に使う!

- 平日にネットスーパーで食材を確保!

週末のポイント

- 朝の時間を有効活用して野菜のカット!

- 電子レンジ&ホットクック&フライパンで同時に料理し、数品の作り置きを!

【知育玩具】120玉そろばんを使った感想 (公文)

公文から出ている120玉そろばんは、子供が本格的に数の仕組みを理解するのに役に立ちました


こんな点が良かった!!

- 計算に必要な、「数の分解」の理解に最適!

- 頭の回転が早くなった!

初めはアンパンマンブロックを使って数遊びをしていたのですが、対象年齢的にアンパンマンブロックでは限界を感じ、こちらの商品を購入しました。

120玉そろばんとは

公文が出している知育玩具です。

そろばんのような玉が横向きに10個、縦方向に12本並んでいます。 5個ずつ赤色と青色に分かれているため、視覚的にも分かりやすい工夫がされています。

付属品として、背面に数字が書かれた紙ついてきます。 上から順に数えた玉の数に対応した数が読めるようになっています。


子供が興味を持ってくれるのか?

購入を検討する親の不安材料の一つに、「子供がスライドさせるだけのおもちゃに興味を持つのか」という点があるかと思います。

私もそうでした。当時子供はカーズやアンパンマン、戦隊ヒーローに夢中だったからです。

しかしそんな不安をよそに、数の仕組みを理解した子供は夢中になって遊んでくれました。 それは、遊びながら以下のようなタイムトライアルに夢中になってくれたからです。

足し算で必要な数の組み合わせが分かる

120玉そろばんの強みの一つは、数の「組み合わせ」を視覚的に理解できることだと思います。

これは足し算を理解する上で重要なことだと思っています。

例えば8+3の計算をする場合、

  • 3から2を借り、
  • 借りた2と8を合わせて10を作り、

8+3を10+1に変換して11を計算していると思います。

この、

  • 10を8と2に分解
  • 3を2と1に分解

のように瞬発的に数字を分解する力が速いほど数字に強くなるのです。

玉をスライドさせて計算する

先ほどの8+3を例にすると、120玉そろばんを使う場合は、2つの列に8個の玉と3個の玉をそれぞれ作ります。

8個の玉の列には10個にするために2玉をスライドさせます。 代わりに3玉用意した列には、3玉のうち2玉を減らします。

あとはいろんなパターンで反復練習。 時間を測ったりすると、負けず嫌いな子供はどんどん熱中していきます。

これまで指でしか数えられなかった子供が繰り上げ計算を暗算でこなせるようになりました。

掛け算にも使える

前記事でご紹介したアンパンマンブロックと同様、120玉そろばんも簡単に同じ数のグループが作れます。

同じ数のグループを何個か作ることで、掛け算の概念を伝えるのに非常に役にたちました。

アンパンマンブロックはブロック数が少なかったのですが、こちらは120玉まであるため九九の段を網羅することができます。

また、数を覚えたてのころは100の次の数でつまずくため、120個まであるのも考えられていると思いました。

応用して遊んでみました

遊びに慣れてきた子供に1+2+3+4+5を出してみました。 はじめは一行目に1つ、二行目に2つ、、とピラミッドのように作ったのですが、結局手で数えていました。

そこで1の反対側に5を、2の反対側に4を作ったら同じ形のが反転して2つできるねとアドバイスすると、6(個)×5(行)だねと理解しました。 割り算ができないので半分の数にはできませんでしたが、いろんな角度から数を数えることができそうです。

まとめ

こちらの商品は何気ない遊びの中で使用する機会も多く、しまいっぱなしになることなく使用できています。 個人的に、数の組み合わせの遊びは頭の回転が早くなった気がします。

おすすめの知育玩具でした!


関連記事です。アンパンマンブロックはもう少し対象年齢が低いのですが、こちらも使ってみてよかったおもちゃでした。

【関連記事 アンパンマンブロック】 ala-ddin.hatenablog.com

【多汗症】脇汗対策

本記事は以下のような悩みを持つ方向けの記事になります。

- 季節に関係なく脇汗で悩んでいる

- 夏になり、脇の汗が気になりだした

- 子供が他の子と比べて汗かきではと心配している

筆者もこれまで腋窩(えきか)多汗症(脇の汗)と手掌(しゅうしょう)多汗症(手汗)に悩まさせており、なんとかストレスを解消できないかといろいろ試してきました。

現在も汗はかきますが、汗ジミで悩むことはなくなっています。 本記事ではその経験とともに、特に脇の汗に関していくつかの対応方法をご紹介します。

多汗症とは

文字通り、通常より多くの汗をかき日常生活に支障をきたす症状を指します。

多汗症は部位によって呼び方が異なり、脇であれば腋窩(えきか)多汗症、手のひらであれば手掌(しゅうしょう)多汗症、その他頭部、額、背中などに症状が現れる方もいます。

こんな場面で苦労する

多汗症の症状で悩まれている方が本稿を読まれているのであれば、どのような場面で苦労してきたのかはご自身で十分に感じてきたと思います。 ここでは、本稿をご家族の方、特に親御さんが読まれている場合、以下の点で特に苦労することになることは知っておいた方が良いと思い記載しています。

手汗による苦労

手の汗については紙にモノを書く時に最も苦労します。

特にわら半紙に記載する場合は地獄です。

試験のような緊張する環境下においては、用紙が汗でにじみ、消しゴムを使えば破れ、全く集中できません。

恋人と手を繋ぐことも気になってしまいます。

テニスやバトミントンなどラケット系のグリップはすぐにダメになり、ギターの弦はすぐに錆び、ピアノの鍵盤は汗で滑ってしまいます。

社会人になれば海外の人と働くこともしばしば。初対面の相手との握手は相手の反応や気持ちを考えると本当にブルーになります。

多汗症の方は、毎日このようなストレスを感じながら生活をしています。

脇の汗はさらに深刻

脇の汗はさらに深刻です。 グレーやカーキのような染みが目立つ色の服は着ることはできず、黒か白しか選択肢となりません。

社会人になれば社内でのプレゼンテーションや、短期間で終わらせなければいけないプレッシャーの中で仕事をする場面も多いです。

そんな中脇の汗が気になりだすともはや仕事どころではなくなり、その状況がさらに汗をかかせ…と負のスパイラルに陥ります。

多汗症は子供の性格にも影響を与える!?

個人的に、多汗症は少なからず本人の性格に影響を与えると思います。

汗が気になり、普段の生活から出来るだけ人の注目を集めないよう消極的になってしまいます。

精神的に脇の汗を隠すように背中が丸くなり、猫背にもなります。 このような性格は将来の職業選択にも影響を与えるかもしれません。

もちろん全員がそうなるわけではないのですが、親はこのようなリスクを認識しておいても良いと思います。

どのように対処するか

全ての人に効果のある方法はない

多汗症症状は人それぞれです。

このやり方でとても効果があった!という方もいれば、残念ながら全く効果がなかったという方もいるようです。

発汗を抑えるのか、出た汗を目立たなくさせるのか

脇汗によるストレスの原因は、汗ジミが他人に見られることの恥ずかしさから起こるものではないでしょうか。

そのため、対処法としては、

汗そのものを抑えるか、

②出た汗を目立たなくさせるか

 

の2通りしかありません。

費用がかからない順に考える

どの対処法も少なからず費用がかかる上に、費用がかかっても本人に効果があかどうかはやってみないと分かりません。 まずは費用の安い順に試し、その過程で本人に効果があるものを探していくというアプローチが良いと思います。

アプローチ①:発汗そのものを抑える

発汗そのものを抑える方法としては、精神療法・制汗剤・漢方薬・塗り薬・その他医療行為(ボトックス注射や手術)などがあげられます。

医療行為以外は費用的のハードルは低い

精神療法・制汗剤の仕様・漢方薬・塗り薬については費用的にも負担は少なく、悩んでいるのであればまずは試してみるべきです。

単に汗が気になるレベルの症状が軽い方にとってはこれだけで効果が見られることもありますが、多汗症の方にとってはなかなか効果も期待できないかもしれません。

いずれにしても費用面としても安いので、この段階で効果があればもうけものです。

よく塩化アルミニウム水溶液を患部に塗布させることで、発汗が明らかに抑えられたというコメントを拝見します。

以下の商品は評価も高かったことから、筆者も購入したことがあります。

塗布してしばらくは効果があったように思いますが、私の場合はボトックス注射で効果があったため、現在は使用していません。

【デトランスα】


ボトックス注射について

両脇に注射をすることで、発汗をブロックする方法です。 手術に比べリスクは少ないのですが、1年くらい効果が持続する人もいれば数か月で効果が弱まる人もいること、また費用がそれなりに掛かることがネックです。

筆者には長期で効果があったため、年に一度注射を受けています。 こちらに関しては別記事で記載したいと思います。

手術は最終手段として考える

筆者は専門家ではないため、手術に関する積極的な推奨は控えます。

手術という選択肢の中には神経を切断する手術もありますが、一度切断した神経は元に戻らず、また別の部位からの発汗することでより深刻な状況にもになりかねません。

手術は最後の手段として考えるべきかと思います。

アプローチ②:汗ジミを目立たなくする方法

汗ジミを目立たなくする方法として、脇汗パッドの入ったインナーシャツや、特殊な加工がされているワイシャツの使用が考えられます。

アプローチとしてはおすすめ

発汗そのものを抑えることは簡単ではありません。

しかしインナーシャツや高機能性のシャツは、その機能性さえしっかりしていれば汗染みを目立たなくさせることは可能です。

つまり「汗染みしない」と宣伝される商品が、多汗症患者の発汗レベルでも有効である商品に出会えばよいのです。

とはいえ汗ジミしないという広告は普通の人に向けられたものであって、多汗症患者向けの宣伝ではありません。

多汗症患者にとって汗ジミしない商品を探すのが最も難しいのです・・・

脇汗対策用インナーシャツ

脇汗対策用インナーシャツは汗を吸収するパッドが入ったインナーシャツです。 インナーの脇部分にパッドが縫い付けられており、通常のインナーシャツよりも多くの脇汗を吸収することで汗ジミを防ぎます。

筆者も何度か購入しましたが、以下の理由により積極的なおすすめはしていません。

汗ジミになるときはパッドで吸収できなくなった時です。

濡れたハンカチが常に服に触れている状態を想像してみてください。

一度この状態になると脇周りがなかなか乾燥しません。

乾燥しないことからいつまで経っても汗ジミは消えず、脇周りも不快な状態が続いてしまうのです。

汗染み対応シャツ

こちらはアンダーシャツと比べれば、脇と触れ合っていない分不快さは感じません。

筆者はこれまで何度も汗ジミしないという謳い文句のシャツを購入しては試してきましたが、完璧に汗ジミしないシャツは「ほぼ」出会うことはありませんでした。

数少ない中でもそれなりの効果を感じたシャツは以下ですが、こちらについては別記事でご紹介しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FRESHMAX SHIRTS(フレッシュマックスシャツ) 595911
価格:3190円(税込、送料無料) (2020/7/25時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワイシャツ 長袖 形態安定 メンズ 標準 HybridSensor ハイブリッドセンサー 高機能 [P12S1X008]
価格:3003円(税込、送料別) (2020/7/25時点)

まとめ

Point!!

- 効果は人それぞれ

- 手軽さ、費用面から自分に効果のある方法を試していくしかない

- 手術は最終手段として考える

参考:個人的に効果があった方法

参考までに、筆者が当時汗で悩んでいたころについて記載します。

筆者の多汗症のレベルは、精神的ストレスを感じると脇から汗が伝って流れ落ちるほどでした。

現在は制汗剤+汗染み対応シャツ+ボトックス注射によって汗ジミすることはなくなり、ここ三年は快適な生活を送っています。

■ 関連記事です ala-ddin.hatenablog.com